kononori-blog

ブログ移転しました。新ブログを見て下さい。

高学歴YouTuberが勉強アプリringを作成!【面白い?使える?無料なの?】

こんにちは。のりおです。

今回はさんまの東大方程式でも紹介された勉強アプリ「ring」の紹介です!

フラッシュカード勉強アプリringの評判は?

勉強アプリringは、京都大学わっきゃいさんを筆頭に、stardy・東京大学医学部卒の河野玄斗さん、予備校のノリで学ぶ「大学数学・物理」(ヨビノリ)のたくみさんなど、名だたる教育系YouTuberの方々が中心となって作られたアプリです。

App Store
http://bit.ly/ring-ios
Android
http://bit.ly/ring-android

基本的に無料で使用することができますが、有料プランに入ると広告が非表示になるので使いやすくなります。

ちなみに金額は100円/月程度で非常に安いです。(プランによって変わりますが、最も高い場合でも120円/月です。)

 

つなげる知識、ひろげる輪
というキャッチフレーズの通り、単語帳の作成とシェアがしやすいアプリになっています。
ちなみにアプリ内では単語帳では無く、カードセットと呼ぶようです。

 

すでに、「mikan」などの英単語のアプリケーションや「study plus」のような学習管理アプリケーションは広まっていますが、
今回の「ring」のポイントは、単語帳の作成が簡単で、他人の単語帳を見れるという点です。
友達と協力してテスト対策用のカードセットを作成すればかなり使いやすいと思います。 

 

ターゲットは中高生のようですが、社会人や大学生の資格試験にかなり有効だと感じました。
私の場合は、TOEIC中小企業診断士に関するカードセットがもっとあれば定期的に使いたいと思っています。

 

課題としては、カードセットを作る側の人がどれだけ増えるかだと思います。
すでに速読英単語やシス単などの大学受験用英単語のカードセットはでき始めていますが、その他の分野でもどれだけカードセットが作成されるかがキモです。

 

個人的には、YouTuber知識検定のように、「はなお検定」「ヨビノリ検定」とかがあれば面白いなと思いました。
これからの発展に期待です!

norio-study.com